スマートフォンアプリのマーケティング・広告領域に特化したビジネスを展開する、株式会社Raboと申します。
●概要
アプリマーケティングご担当者様が抱える課題
iPhoneアプリのインストール数増加という目的に対して、「広告」への依存度が高く、オーガニックユーザーが増えない、という課題を感じられている方は少なくないかと思います。ユーザーがストア内検索(googleplay/appstore)を使いアプリを発見、能動的にインストールを行う環境を用意する事はアプリディベロッパーの重要課題です。私たちは数々のアプリに対して、広告に依存しないオーガニックユーザーの流入基盤を作ってきました。
Apple search ads(ASA)リリースによるASO施策の重要性2018年8月よりapple seach ads(ASA)が日本のストアでもリリースされました。これにより、これまでストアの検索上位が取れていたキーワードも最上位に表示される広告枠へユーザーが流れる事により自然流入数は減退しており、ASOとASAを同時に運用していく事の重要性が高まっています。
ASO/ASAをセットで攻略し、オーガニックユーザー最大化を!
アプリのオーガニックユーザー数の最大化には、ASOとASAの知見はもちろんですが、根気と工数が重要です。一度、実績豊富な専門家に任せてみませんか?
●事業のセールスポイント
・自社アプリと親和性が高く検索量の多いキーワードを発見します。
・現在、設定されているメタキーワードで、非効率な検索キーワードを発見します。
・ご担当者様が、アプリと親和性の高いと認識されている検索キーワードのランキングアップを狙います。
・ASOの無料診断や競合調査もご相談頂けます。
●取引実績
・東証一部上場の人材会社様
・大手ゲームアプリ会社様
など、おかげさまで多くのアプリデベロッパー様とお取引させていただいております。
●資料
下記添付資料に詳細が掲載されています。
※注)お問い合わせは下記フォームよりお願い致します!
